「知恵ある者は知恵を出せ、知恵無き者は汗を出せ、それも出来ない者は去れ」では会社が潰れると松下幸之助は言った

LINEで送る
[`evernote` not found]

先日、フェイスブック上で
土光敏夫さんの「知恵ある者は知恵を出せ、知恵無き者は汗を出せ、それも出来ない者は去れ」ってあったので
いい言葉なのでシェアしたのだがで
もなんか足りないと。。。
知恵はどうやって出す?

知恵はどうやって出す? 

知恵は経験から出てくるものだと思ってます。
なのでいきなり知恵は出てこない
経験を積むってことは
一から学ぶってことで
汗をかくってことではないのか?
なので、まずは汗をかくってことではないか?

松下幸之助は、同じようにケチつけた 

『まずは汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ぬ者は去れ!』と云うべきやね。
本当の知恵と言うものは汗から出るものや」と秘書を務めた部下の江口克彦に語っており、
土光敏夫の語録を真似した経営者は失敗し倒産したという。

ウィキペディア(Wikipedia)

全く同じことを松下幸之助は考えてた
ものづくりはひとづくりと言ったり
やっぱりすごいです。
二股ソケットは、汗の中から知恵が湧いてきたのでしょうね

経営者は4人の考えを見習い真似るべし 

私は今回の件で経営に必要な考え方が確立した。
マインドは、松下幸之助
パッションは、本田宗一郎と藤沢武夫
リーダーシップ論は、山本五十六

4人の共通するものは、自ら行動する
あと付け加えるとしたら
いきなりは無理なので
西川きよし師匠の
「小さなことからコツコツと」
最近よく耳にするスモール・スタートと同じですね

山本五十六 松下幸之助 本田宗一郎 藤沢武夫 西川きよし

あと必要なのはモチベーション 

モチベーションが実は一番大事で
失敗などの落ち込んだりするとき
どうたて直すかだ
その方法は、ブログを書くことだ

4ヶ月毎日書きだしてわかったことですが
過去が確実に蓄積されている
それは、検索でブログを見に来てくれてる人を知り
書けば書くほど、検索ワードが増えていくのを体感した。

また、先週は、MacBook Airの電源アダプターが断線する
トラブルがあったが、以前は「くそー!」って思いイライラモードでしたが
今回は、ブログネタが出来たと
悔しさ半分嬉しさ半分だった。
書いたブログの反応がそれなりに良かったので
潰れてくれてありがとうって感じになった。

最近モチベーションが高いのはブログを書くからだと思う

最後に 

私は、汗臭い男だと思う
周りは暑苦しく思ってるみたい
逆に私も
汗の匂いのしない人とは距離を置くようにした。
今回の松下幸之助の言葉
「汗の中から知恵を出せ」で
間違ってなかったと確信した。

経営者は汗の匂いだけでもダメ
今の ご時世ITリテラシーも高くなくては
非効率で利益が出ない
誰かに任せばいいと思うかもしれないが、
決断権も任せれば問題ないがそうするとその経営者の必要性が問われる
決断権を渡さなければ判断が遅れる

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方) パーマリンク

コメントを残す