機械の稼働率を計測する方法

LINEで送る
[`evernote` not found]

Excel課長から久々に電話がありました。
要件は

機械の稼働率を計測したいがなにかいい方法はないだろうか?

他で見積り取ると10万コースだそうで
もっと安く抑える方法はないかと相談があった

パトライト信号を使ったストップウォッチを作る

各機械についてるパトライトなどの信号をもらい
稼働時間を調べたい

パトライト信号でストップウォッチみたいなものを作れればいいとのこと

私の見解は

WINPCにUSBI-Oボードをつなげば
簡単に測定できるが、、、

プログラムを組むのが課題である
Excel課長が
Visual Basic のプログラムを組めれば
なんの問題もないが、、、

すこしできる
VBAでマクロを組んで
Excelで測定してはどうですか?
と提案してみた。

私も怪しいとこもあるし
Excel課長の改善提案として
「この機会に一緒に勉強しませんか?」
と提案してみた

とりあえず、もう少し調べますと言って
電話を切った

VBAで組むなら

VBAで組むなら秋月電子で売っている
USB接続デジタル入出力モジュール USB-IO2.0(AKI)

出典:秋月電子

1個1000円で購入可能
サンプルプログラムも付いてる
また、「かんたん!USBで動かす電子工作」の書籍も出てる

実際にプログラムは
Excelで
タイムスタンプをするだけのマクロを組むのが簡単

この基板は、Android3.2以上でも動く
GENOとかで売ってるチャイナパッドと組み合わせれば
1万円あれば完成する
こちらも課題はプログラムダ

理想はラズベリーパイ

一番使ってみたいのは
ラズベリーパイ
一番安上がりだし
インターネット上で遠隔でデーター収集できる

問題はソフト 

私自信もハード出身
ソフトができなくてドロップアウトしていった人間だ

これまた一から勉強しないとならない
あれもこれもむりなので
Androidにするかラズベリーパイにするか

まずは、VBAを一緒に勉強して現場のニーズも掴みたいです。

関連記事

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: ものづくり, 工程管理 タグ: パーマリンク

コメントを残す