売れてる物と、良いものは違う

LINEで送る
[`evernote` not found]

最近少しわかってきたこと
物を売るということだ

家電を見ていたらよく分かることだが
昔と比べれば確かに良い物だが
今ある技術をふんだんに盛り込まれてるかといえば
そうではない
ちょっと掘り下げてみたいと思います

カメラ女子

無難に収まってるのは
マーケティングに基づいた
戦略の中で販売されてるからだろう

どう見ても技術の出し惜しみなものが
多く見受けられる

私は欲張りなので全部入りが欲しい
先日書いた、日本ではデジカメ付きスマホは発売されないのか?のように
作れる技術あるのに販売しない

本当に最高か?と
疑問符がつく

新商品発表の時のがっかりする時もしばしば

あとは価格帯、最高の物を作っても
値段が高くなれば売れない
おそらく、技術とコストのバランスどりをした結果であろう
他にもリスクを軽減するため最新技術の導入を
見送ったのもあるだろう

結果はどうあれ
その会社が選んだ最善の道なので
ユーザーは、消費行動で意思を示すだけである

今の時代、その前にSNSやブログなどで自分の意見を言うのもいいだろう

DIYって言葉を最近良く耳にするが
やってる人達はおそらく
大手メーカーが作るものでは満足行かず
自分の手で作ったり改造して補ったりすることだろう

うめXVも純正部品では満足せず
オリジナリティを出すため

みんからで情報収集して
実践しわからないとこあれば
また、みんカラを見る繰り返しでした。

ユニクロの商品をリメークする人とかも同じではないかな?

ちなみに私は100均リメークですが。。。

出し惜しみは通用しない

日本ではiPhoneが売れてるが
世界ではやっぱり価格の安いAndroidがシェアを増やしていってる
この技術次回に回そうでは
客が半れていくのではないかな

一度今ある技術を全部出しきって
新たに考え直したほうがうまくいくような気がします
しかし、、、
法律とか色々な決まり事が邪魔するんですよね。。。

売れるものは 良いものと違う
売るための工夫されたものである
と最近つくづく思います。

    該当記事が見当たりません

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: ものづくり タグ: パーマリンク

コメントを残す