保健所の調理業許可を得るための激安防水壁工事を海の家waiwaiで行いました。

LINEで送る
[`evernote` not found]

今日も海の家waiwaiに行ってました。
今日の作業は、調理場のリホーム
保健所の調理場許可を得るために
床から高さ1mのところまで壁を防水加工をする必要があるとのこと

IMG_1001.JPG

オーナーからの要望はとにかく安くしてほしいとのこと、

どうすれば安くできるのか?
思いついたのは、床に使う
クッションフロアーを壁材にしました。
幅1820ミリのものを2メートル購入してきました。
ホームセンターコメリで
3000円くらいで購入しました。

幅方向を縦方向に使い
カット長の2メートルを壁の幅方向に使いました。
高さ1mくらいでカットしても良かったのですが
そのまま使ったほうが見た目もいいし作業の手間も省けるので
そのまま使いました。

実際には2.5メートルくらい必要でしたが足りない分は、
waiwaiにストックしていた
いただきもののクッションフロアの端材を使いました。

IMG_1012.JPG

クッションフロアは、ボードに
両面テープで止めました。
それだけでは不安なので
配線モールを使って端をネジ固定することにしました。

ネジ固定するにもボードだけでは
ネジがききませんから
ボードアンカーを使って固定することに

まずはモールと一緒に下穴をあけ
その後にプラグ用下穴を10ミリのドリルで開けました。

IMG_1006.JPG
モールを取り付ける前に
ボードアンカーを挿入

IMG_1004.JPG
その後にモールを取り付けました。

IMG_1007.JPG
思ったより作業が進み
まずは試しでモールとボードアンカーを買ってきたので
一部分の分しか用意してなく本日は作業終了
問題なく行けたので追加で
モールとボードアンカーを買い足し残りを仕上げます。

とにかく安く仕上げたい方
この方法なら1平方メートルあたり
2000円くらいでできます。
一度検討してみてはいかがでしょうか?

下地(木枠)がしっかり出来ていたら
ボードアンカー使わずに済むので
もう少しお安くなると思います。

waiwaiは許可を受けるの4月頃と言ってました。
また結果が出たらこちらでご報告いたします。

    該当記事が見当たりません

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: ものづくり, 新潟 タグ: , パーマリンク

コメントを残す