異物混入はマクドナルドだけなのか?現場の人間から見て思うこと

LINEで送る
[`evernote` not found]

マクドナルドの異物混入問題
昨日は謝罪会見が行われていたようですが、、、
マクドナルドだけなのか?
疑問が残ります。

チキンラゲットは中国で作ってたものをタイに移して新たに問題がでできた

一番の原因は、現場にあると思うが
そうさせたのは上層部に問題があると思う。

現場の人間から言わせてもらうと
現場に無理難題だけを押し付けてるのではないか?

確かにノルマを達成する為にしつけなど教育は大事ですが、、、
ミスを起こさないように教育するのに限界があると思う。

ミスは、大小関わらず起きてるはずだ!
リカバリーできるかできないかの問題で

ミスは、全て現場の責任にするから
ペナルティを受けないようにする為に
ごまかすというリカバリーをする
それが不十分な為に表に出てきて
社会を巻き込む大問題に発展するのではないだろうか?

では誰が責任を取るのか?
ミスはミスで誰がリスクを取らないといけない

末端の人間からすると
作業手順をおそらく間違えたか
はしょった作業者ですが
人間はそんなもんだと理解せず
マンパワーに頼りすぎる
作業手順を考えた人にも責任があると思う。

今回のマクドナルドのように
日本の会社が海外で作る時は
その国の習慣などで
日本の常識が通用しない事が
多々あるはずだ!

少しづつ理解を深めるか?
早めに日本の習慣も理解できる
現地人を雇い
製造を始める前に意識のズレを無くす
事が必要だと思う。

自分は経営者ではないので
経営者の苦労知らずに
簡単に書いてますが
現場は、現場の苦労がある

作業者も人間
飴と鞭で教育する必要があると思う
利益の追求のしすぎで
ムチだけになってるようなのが
一番の問題のような気がします。

IMG_0367.JPG

    該当記事が見当たりません

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり, ライフハック タグ: パーマリンク

コメントを残す