オープンデータって何?ちょっと思った事を書き連ねてみました。

LINEで送る
[`evernote` not found]

本日2016年3月16日は
オープンデータデイ
100円ロボット部に
code for naraの人の書き込みがあり
code for niigataでも電源カフェマップを作るイベントがある。

私は100円ロボット部を優先させた為に
オープンデータデイのイベントには
どこも参加しませんが、

オープンデータとは、
簡単に言えばあらゆる情報を
ネットで公開しましょうって解釈で
良いと思うので

私は1人渋谷に向かう
高崎線の電車の中で
記事にしようと思う

全て見てないので
あくまでも推測だが
日本のcode forで流行ってるのは
マッピングパーティー
地元の面白いとこなど
ネット上の地図に載せよう的なイベント
フォトウォークと同じだ
違いは、何処に記録するかだ

個人的には、あるものを上手く使う方が楽だと思う。
フォトウォークの場合はFlickrに
アップしましょうでした。

マッピングパーティーは
どこにアップするのか?

食べる所の情報なら
食べログをみんなで充実させた方が
良いような気がする

行政の情報をオープンデータ化
するのは遅すぎな気がする。
正直まだできてないの?って感じ
2000年頃に議論するネタのような気がします。

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: 未来 タグ: パーマリンク