新潟古町は カオス的=初期値鋭敏性(えいびんせい)で変わりつつある

LINEで送る
[`evernote` not found]

昨日の code for niigataのミーティングは
ビックゲストが参加されていた

新潟国際情報大学のサテライト
新潟中央キャンパスにある
コワーキングスペース「こくじょう」を管理されてる方です。
20160312-210527.jpg

参加動機はこくじょうにもっと活気を付けたいからヨロシク的な感じです。

きっかけを聞くと
11月3日にあった「ふるまちクエスト」のイベントで
ゲームアプリ開発したプラスクリエイティブに
紹介してもらって来たと話をされました。

逆に言うと
 code for niigataとして参加したから
存在を理解してもらい
今回の code for niigataのミーティングに参加されたと思う

そして、、、
未遂には終わったがPepperを持ち込もうとしてましたが
713エラーで動かすことができずに
ゲームでの利用は断念しました。
実は、あの作業前乗りで
こくじょうでプログラム開発する予定でした
それも効いてると思う

Pepperを提案したのは確かに私しだが
採用を決断したのは
TSUBAME HACKで知り合った
「ふるまちクエスト」ゲームマスターY君であり

彼の決断が新しい流れを産んだと言える

今回の
code for niigata と 新潟国際情報大学が
グーッと近づいた、きっかけを作ったのはY君であり

Y君にチャンスを与えた
古町商店街の方々と
藤田美幸先生である

そして、新潟市が主催した”がたまる”アイデアソン&ハッカソンと
燕市が主催したTUBAMEHACKからの
Wスピーンアウトではないかと見てます

誰か一人が頑張ったのではなく
誰もが1歩づつ前に出たから
流れが変わってきた

この流れが
長岡技術科学大学のハセが提唱する
カオス的な出来事
初期値鋭敏性(えいびんせい)ではないかと
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-12-6-54-26

あとはいい感じになってきたので
コツコツとやり続けることができれば
大きなうねりになるのではないかと

カオス的とはなにか知りたければ
新潟古町にくればいいですよ!

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: 新潟 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す