月別アーカイブ: 2017年12月

中華製プロジェクターのレンズもバラしてみた

以前バラした中華製プロジェクター 仕組みはわかったので 明るくして 同じサイズの解像度の高い液晶パネルを捜していたが 出てきそうにないので、 液晶を大きいサイズにして レンズも大きくしようと考えた レンズの選定の為中華製 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ, ものづくり, やきとり屋リノベーション | タグ: , | コメントする

寒さと腹痛で健全なる精神は健全なる身体に宿るを改めて思う!なので環境は大事です

2017年ももうすぐ終わり やり残したこといっぱいあります。 今月やろうとしてたことも 寒くて思うようにできてません (汗) 先シーズンは雪も少なく 寒さも我慢できましたが 今年は爆弾低気圧の影響で 雪は降るし風も強いの … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントする

ウィルキンソン龍角散水を作ってみた

昨日、フェイスブックで ミネラルウオーターに龍角散のど飴を 溶かした龍角散水の記事を読んで試しに作ってみることにした! ウィルキンソンに飴を入れる ちょっとひと工夫 ウィルキンソンの炭酸水に 龍角散パウダー20%増量の飴 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ, 備忘録 | タグ: , , | コメントする

無料で教えてもらった人のするべきこと

前回、わからないことを聞くことについて書きましたが 教えてもらいぱなしもちょっと違うと思います。 まずは、お礼を言って あの人に教えてよかったと思ってもらうことが大事だと考えますので 自分なりの意見をまとめたいと思います … 続きを読む

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方) | タグ: , | コメントする

わからない人代表と思って聞きまくってます!

今年から力入れはじめたこと メーカーの人からしたら おそらくうざく思われてると思いますが わからない事は質問しまくってます。 なぜそうするかまとめたいと思います。 キーエンスはなぜ売れるのか? 私はキーエンスは高いから使 … 続きを読む

カテゴリー: アルディーノ, マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり | タグ: , , , , | コメントする

聞く耳を持ってる人はできるようになる!

仕事で、少しいいことがあった それは、配達のおっちゃんが何も言わなくても 自分で考えできるようになったことだ 経緯は、別の会社から 必要な部品が入ってくるのだが これまでは、いつもバラバラ おっちゃんそのものが どれとど … 続きを読む

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり | タグ: , , | コメントする

UDEMYの「OpenCVでの画像処理入門」でOpenCVを学ぶことにします。

がじぇっとるねさすのボード GR-PEACHとGR-LYCHEEは カメラ入力が可能でOpenCV処理ができます。 Arduinoライクなスケッチができる IDE for GRについてる サンプルソフトの顔認証ソフトがあ … 続きを読む

カテゴリー: アルディーノ, ルネサス | タグ: , , , , , | コメントする

GR-Peach GR-LYCHEEの顔認証のスケッチで使う FACE_DETECTOR_MODELは文字列です

我流で覚えてるC言語 マダラで理解してます ガジェットルネサス Arduinoライクでプログラミングできる IDE for GR OpenCVで顔認証できる サンプルスケッチ FaceDetectionがあります。 最初 … 続きを読む

カテゴリー: ルネサス | タグ: , , , , | コメントする

話が伝わる人、伝わらない人、理解しようとする人

話を伝えるの難しいと思っていましたが 色々としていく中でわかってきたことが 伝わる人と伝わらない人には傾向がある 自分なりに感じたことをまとめようと思う 伝わる人 話が伝わる人は 似た経験をした人 先に経験してうまく行か … 続きを読む

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方) | タグ: , , | コメントする

あなたのものづくりは カレー作りで例えてみたらどれ?

ものづくりってよく聞きますが 実際に物を作ってる人と作ってない人の間に 意識のづれがあるのを気づいた なので どこからがものづくりなのか? 定義したほうがいいと思うので カレー作りで考えてみることにする ちなみに私は実際 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ, マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり | タグ: , , , | コメントする