キーボード入力で作図するOpensCADをマスターします。

LINEで送る
[`evernote` not found]

100円ロボット部が
雑誌i/o9月号から掲載されるってことで
出版元の工学社のホームページを見てみた、他にもどんな本を出してるか
覗いてみると
OpensCADと言う見知らぬタイトルの書籍があった
OpensCADを早速ググってみた

  オー!
 プログラム  CAD

実はマウス操作のCADでなく
テキスト入力できるCADの方が
使い勝手がいいのではないかと前々から思っていたのですが

スキルの問題もなくイメージだけで
何もできてなかった。

敷居は高そうだが
mac版もあったので
とりあえずダウンロードしインストールしてみた。

サンプルデータもあったので
何となくは理解できた。

作りは簡単そうだが
覚えることが非常に多そう
って言うのが率直な感想です。

説明は英語ばかり
日本語のサイトも少ない
私がほしい情報が見つけられない
覚えることが多いので
検索とスクロールの時間が増えてくる半分はその時間に取られるかも
その時間がもったいないので
OpensCADを知るきっかけになった

基礎から学ぶOpensCADを
アマゾンで注文した。

image

今書いた事は先週末のことで
注文した書籍が本日届き
早速中を見てみました。

覚えたかったスキルの一つ
インボリュート曲線を使った
歯車がかける説明がある

image

是非ともマスターしたい
作りは簡単そうだが
覚えることが非常に多そう

他にも色々と書いてあるが
日本語で説明されてあることが
1番ありがたい

先ずは何回もサーッと読んで
覚えたい事をリストアップしよう

一日10分くらい時間を割く感じで
一項目づつ理解していこう。

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: 100円ロボット部, ブログ, ものづくり タグ: パーマリンク

コメントを残す