やる奴はやる!

やる奴はやる!
やらない奴はいくら言ってもやらない!
永ちゃんこと
矢沢永吉さんが
昔テレビで話してた事

最近身の回り見ててもそう思うことがあったので
少し書きます。

私は忙しくて身動き取れなくて
忙しかった

私に仕事をふってきても
ごめんなさい忙しくて受けれませんと断った

今まで付き合ってきた多くの人は
そこで終わり
結局私が時間ができてから作業せざるを得ない状況でした。

しかし、今回の人は
ちょっと違った

今回も同じかと諦めてたら
自分で動いて情報を得て
前に進んでた。
しかも大物を釣ってきて
私の出番は???
くらいの環境を作れそうになっており
私が思った以上に進捗していた。

やる奴はやる
改めて思った

あの人これで
ギャズムの越え方が
少し見えたのではないだろうか?

これまでも数名の人がいましたが
みんな遠方の人々

10Km圏内に現れたことは
非常にありがたい

ここから
いい感じに飛び火していけば
面白くなりそうだ!

自分もうかうかしてられない
今月の仕事は昨日すべて終わった

まずは、掃除をしながら
来月の構想をして
掃除終わったら段取りを始めよう!

来月は、年末
月末は物流も麻痺します
前倒しで進めていきます。

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり, やきとり屋リノベーション | タグ: , , | コメントする

SNSで、なぜあの人の投稿はイライラするのか考えてみた。

SNSでの他の人の投稿を見て一喜一憂してる人は
多いのではないだろうか?
私自身、人の投稿を見て いい情報
ありがとう感謝と思うこともあるし
何言ってるコイツ!とムカつくこともある

また逆に私の投稿で
一喜一憂してる人がいる
なので昔らよりかだいぶ慎重にはなったが
気分を害してる人はいると思う。

今日は、ムカつく原因を少しまとめます。

住む世界が違う 

1番ムカつく原因は住む世界、やってる世界が違うのだろう
ムカつくパターンはいくつかあるが
すごく頑張りました。とか
新発見しましたなど得意げな投稿

私の中で完結してて
その方向行けば上手くいかないと思ってる事に対して
コメント欄見ると
すごいとか大受けしてる投稿

私もしてると思います
へりくだって書いてるつもりでも、、、
すでに実践されてる人からは
青いなお前と
最近強く思うのは
住む世界が違うもしくは
経験の差だと

ムカつく投稿をどうするか? 

米米倶楽部の君がいるだけでの歌詞に

ありがちな罠につい引き込まれ

とあるように
ムカつく投稿に付き合って時間作より
自分のするべき事をする
あとは、この人達のかんがえはこうなんだと
一つの情報にしてしまう。

とは言え、そう思えるには簡単なことではない
なので心がけてます。

最後に

SNSでムカつく投稿も確かに多いが
ためになる投稿があるので
有益だと思ってます。
ムカつく人は、無視するか疎遠にするかで
ムカつく回数は減ると思います。

ムカつく人に時間を割くより
有意義な情報を与えてもらう時間にした方がいいと思います。

カテゴリー: SNS, マインド (朝礼ネタで使える考え方) | タグ: , | コメントする

万代シティは #24時間テレビ の準備で早朝からにぎやかです。

今日は、会津若松である
電子工作もくもく会に参加します。
今回は往復高速バスで移動することにしました。

会津若松往復チケットを購入する為
万代バスセンターから乗ることにしました。

バスセンターの外が万代シティなのですが
アチラコチラでテント設営をしていて

今日はなんのイベントかと思ったら
24時間テレビでした。

バケット車や

放送車も来てました。

水回りの仮設設備

テントの幾つかには
仮設の流しが設置されてました。
気になったのは排水設備

途中に白いボックスがあり

それを通して側溝に排水
おそらくグリストラップで
水だけを排水するようになってるんだろうな!
今すぐ使う予定は無いが
覚えておこう

雨雲も 

6時頃の空は、小雨が少し降ったりでしたが
今は青空も見えてます。
運営に携われる方々頑張って下さい!

カテゴリー: 新潟 | タグ: , , , , | コメントする

新潟市西蒲区越前浜で塩田からの塩作りしてきました。

新潟市西蒲区にあります越前浜で
夢育塾が主催する
塩作りに参加して来ました。

やった事を順にまとめます。

塩田作り 

まずは塩田を作る
越前浜に行ったらすでに
場所を確保して塩田エリアが
波打ち際にできてました。

まずはトンボで塩田に波模様をつけます。

表面積を増やして海水を乾かしやすくする為だそうです。

波模様ができたら
海水をかけます

海に入って海水をバケツに汲み
塩田まで運びまく作業を交代で
何倍もかけました。

あとは乾くまで待ちます。

ごみ拾い&流木拾い 

塩田が乾くまではワークショップ
まずは海岸に漂着したごみ拾いと

ワークショップで使う流木拾い

流木といっしょに
クルミも漂着してました。

ひと回りしたら
ワークショップ開始

私は参加せず
ばうわうさんで
味噌作りのブログ書いてました。

濃縮海水を作り 

ばうわうさんでお昼を食べてから
塩田に戻り
表面の砂をトンボで集めて
集めた砂はマスの中に詰めて

上から海水をかけて
濃縮液を採取しました。

底には、むしろと麻をひいて
フィルターにしてたので
砂やゴミは流れてきませんでした。

みんなかわるがわるに
海水と濃縮液とを舐め比べ
皆さん濃縮液を舐めたとき
しょっぱい、しょっぱいと

濃縮液を釜で煮めます。 

最後の工程は、
濃縮液を大釜で煮詰めます

2時間くらい煮立て塩が出てきました
にがりを別に取るため
少し液体が残るところで
煮立てるのをやめて
塩とにがりを分けました。

出来上がった塩がこちら

思ったよりも大量に取れました。
取れた塩は参加者の皆さんで持ち帰りました。

参加して思った事

今回、昔ながらの手法で塩を採取して
先人の知恵、自然の力を改めて知ることができました。

あとは、クリーン作戦ゴミ袋があるのを知りました。

新潟市も専用ゴミ袋でゴミ出ししなければなりませんが
それとは違うゴミ袋
新潟市もなかなかやるやん
地域団体と連携しやすくなってる!

この週末は土曜日は味噌
日曜日は塩を作り
昔の人の多動力を満喫できました。

カテゴリー: ものづくり, 新潟 | タグ: , , , , | コメントする

越後味噌醸造株式会社の味噌作りワークショップに参加して手前味噌を使って来ました。

新潟県燕市旧吉田町に
老舗の味噌屋さん
越後味噌醸造株式会社があります。

毎月行われてる味噌作りワークショップに参加してきました。

前半は、工場見学
木龍社長さんから
味噌レクチャーを交えながら
説明を受けました。

味噌は何でできる 

味噌は、大豆と米麹と塩出てきてます。

作るときには水も必要です。

工場内の歴史ある樽

工場の中は新しい設備と菌のすみかとなる昔からの
柱や梁

樽がたくさんあります。

味噌屋で働く人は病気知らずと言われるくらい
善玉菌が浮遊してるのかな?

味噌作り 

メインの味噌作りは
混ぜる用の樽に
ペースト状の大豆と
混ぜる米麹、種味噌、水が準備されてました。

ワークショップは、
ペースト状の大豆が入ってる樽に
米麹、種味噌、水の順に入れて
まんべんなくかき混ぜます。

かき混ぜたら団子にして
空気をお仕出しながら
持ち帰り用の樽に移します。

味噌作りは余計な菌を繁殖させないために
空気を無くすのがミソと言ったような言わなかったような

持ち帰り用のひと回り小さい樽に
詰めて完了

衛生上の為に 

衛生上のためキャップと靴カバーをつけて
ワークショップを行いました。
キャップは違和感があるので
工場を出て店舗エリアに入ったら外しましたが

靴カバーはつけたまま
店を出て帰る途中で気がつきました
(汗)

最後に

人生初の手前味噌
いい経験させていただきました。
味噌は体にすごくいい
もっとたくさん食さないととも
思いました。
木龍社長はじめ
従業員の皆さまありがとうございました。

カテゴリー: ブログ, ものづくり, ライフハック, 新潟 | タグ: , , , | コメントする

終戦記念日だから言いたい事

今日は、8月15日
終戦記念日です。
太平洋戦争について
ここ数年思ってること
を書きます。

なぜそうなったのか? 

そもそも、なぜそうなったのか?

敗戦を受け入れて
なぜそうなったのか
どうすれば回避できたのかなど
教育を受けてない

戦争体験者がまだ存命してる間に
まずはいくつかのターニングポイントを
どうするべきだったかと
教育するべきでは?

実は今も同じ体質なのでは?

日本人の多くは
ピラミッド構造が好きである
力を持った人なら権力を振りかざしたくなるので
わかるのだが
末端の人達に
ピラミッド構造が好きなのが多い

戦争では
間違った指示に従い
命を落とした方が多いのでは?

ピラミッド構造好きな人は
いい事も悪い事も
上しだい
本当にそれでいいのだろうか?

またも負けたか八連隊

八連隊とは大阪の歩兵部隊

またも負けたか八連隊と言われてるが
実際には負けた事は無いようで

確実に負けるとわかっているときは無理をせず、
勝てる見込みがでてきたら反撃する。
スタイルだったようで

またも負けたかは
心ない人々によって、根も葉もない俗謡らしい

エリートに必要なもの

今も昔も
エリートといわれる人達が
ミスリードをしてると思ってます。

私が考えるに
エリート教育の時間が短く
座学しかできなく
不完全状態で世に出るのが
原因と考える

なので、幼少期から
エリート教育をすることで
時間が多く取れるのではなかろうか?

最後に 

今日、終戦記念日
温故知新で
太平洋戦争を知って
これからどうするか考えてみませんか?

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方) | タグ: , , | コメントする

スパコンはExcelの延長線上にある

最近ブログ書くのがおろそか
(汗)
今日は頭の中にあるものをアウトプットしてみます
今欲しいものの一つスパコン

スパコンエンジニアからは違うと言われるかもしれませんが
触ったことないので、、、
 今は、こんなイメージです的に書いていきます。

スパコンは複数のコンピュータの集合体で
1つのPCでは限界のあるものを
複数繋いだシステムである

常に並列計算している

縦がダメなら横に広げる
ハード屋の思考である

ExcelやGoogleのスプレットシートなどの表計算も
1セルごとが計算でき
縦横そして別シートを使えば
3次元で配置できる
実際には順番に計算してるが
人間の目から見たら並列計算してるように見える

1セルを1つのコンピューターと思えば
表計算はスパコンと同じでは?

なので、スパコンエンジニアは
Excelを上手く使える人が向いてるかも?
と考えている

これは、完全ハード屋思考で
各CPUを効率的に使って
高速で動かすために
配分などを考えるやり方

スパコンを触ったことはないが
その辺がすでにシステム化されてるから
実際には考えなくていいことかもしれません

RaspberryPiでスパコン作ろう
紹介されてるように自作スパコンを作る時には、
どう並列計算させるか
イメージする時に表計算をイメージすると
ぼんやりしてる事が明確になってくるかも?

スパコンを作る予定は全くありませんが
今満足してない多くの処理速度の問題
解決するには
安価で小型のスパコンが必要だ!

スパコンが無くても処理できる問題もたくさんある
そちらを先にやっつけながら
基礎を身に着け
その時に備えたい!!

最近ブログが書けなくなってたので
おもいっきりな妄想をしてみました。

カテゴリー: IT, マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり | タグ: , , | コメントする

電気代を安くするには基本料金を見直そう!その前に家の家電を見直そう!

電気代月額370円で生活する都市のサバイバル術」という
Facebookイベントがあった

我が家は電気代1000円ちょいの生活

ちょっと頑張れば1000円以下になりそうなので
この機会に考えてみます。

電気代を安くする方法 

電気代月額370円の内訳を見てみると
契約は一番安い契約にして基本料金にするのと
電気を使わない
電気を使わなくていいのは15Wのソーラーパネルに充電して
そこに充電した電気を使ってるからだそうだ

基本料金の契約を10Aにすれば確かに安くなる
東北電力の場合

   10アンペア 324円00銭
   15アンペア 486円00銭
  20アンペア 648円00銭

契約が現在20A
10Aにするだけで324円安くなる

契約を10Aで生活できるか家電を調べてみる

我が家は冷蔵庫は無し
クーラーも使わない
契約10A以上の消費電力 1KW以上の電化製品は
炊飯器
2005年製で消費電力1100Wだ
今、毎朝炊飯器で、ごはんを炊いてる
この機会に炊飯器を見直すことにする

炊飯器を見直す

現在の炊飯器5合炊きで毎朝1合くらいのお米を炊いている
前は3合炊いて保温してたので余裕見て5合炊きが必要だったが
今は、保温するのをやめて、食べる時にお米を炊く
ごはんができればすぐ電気をオフにするようにしている

3合炊きを調べてみたら
どれも500W以下
技術の進歩で消費電力が抑えられている

そんなに高くない買い換えようか?
 

炊飯器どうしたら得したと思えるか? 

電気代を安くするために
新しく炊飯器を買うのは逆なことをやってることになる
炊飯器6000円と仮定して
基本料金だけで計算すると

6000円 ÷ 324円 = 18.51

19ヶ月かかることになる
電気使用量込で考えてみる

新しい炊飯器
電気代は0.5KW
今の物を1.1KWで計算

0.5 ÷ 1.1 =0.45

電気使用量は単純計算で
半分になる
東北電力の電気料金
120KWhまで
1kWhにつき18円24銭

旅行などで家にいないことなど
炊かない日を多めに5日として計算

1.1Kwhx 0.5時間 x 25日 = 13.75KWh
0.5Kwhx 0.5時間 x 25日 = 6.25KWh

(13.75KW−6.25KW)x 18.24円 = 136.8円

6000円 ÷ (324円+136.8円) = 13.02

約13ヶ月で元を取れることになる

個人的な感覚では3ヶ月で元をとりたい
外食など月1540円の食費を減らせば可能だ
1日にしたら50円ちょい
気にしてみようと思う

最後に

毎月の電気代数百円安くすること考える時間があったら
収入を増やすことを考える時間に当てた方がいいかもと
この記事書きながら思う

しかしながら、省エネ計算
エンジニアとしての職業病なのか
大好きなんですよね

そろそろ家を出る時間
今日はこれくらいとして
もう少し考えてみよう

今日から8月
今月は食費を100円抑えるにはどうするか?
考えてみよう

カテゴリー: ブログ, ライフハック | タグ: , , | コメントする

夕涼みポイントを探そう!

きょうは、宅急便の荷物が配達されるので
早く家に帰ってきた。

西日が当たる家なので
夏場の天気がいい日は
壁が焼けてます。
家で少し待ってましたが
暑さに耐えきれず
外に出て家の近くで待つことにしました。

外に出て正解
まだアスファルトは熱が残ってますが
心地よい風が吹いてます。

外は気持ちいいです!!

近所に公園とかあれば
いいのですが
今日は荷物待なので動けませんが
今度早く帰ってきたら
散歩しながら涼める所を探そう!

クーラーつけたら
解決なのでしょうが、、、
エコライフを目指しているので
極力電気を使わないように
心がけてます。

無理して熱中症にならないようにも
心がけてます。

ちなみに家は窓を開けてきました。
1時間くらい開けておくと
焼けた壁も冷めてるだろうか?
こちらもデータ収集です。

荷物早く来ないかな?
風呂に入りたいです。

カテゴリー: ブログ, マインド (朝礼ネタで使える考え方), ライフハック, 新潟 | タグ: , | コメントする

会社のライフサイクルとサイクルごとの貢献者は誰か?

製品ライフサイクルがあるように
会社にもライフサイクルがあると思う
会社のライフサイクルにおいて
会社に貢献するべき人が貢献すれば会社は成長続けると思うが
違うと衰退期を速く迎え維持できなくなると思う

3代目社長が会社をつぶすってよく聞く話だが
潰す三代目は会社に誰が貢献してるのかが
わかってないのでは?

自分なりの考えをまとめる。

ライフサイクル 

ライフサイクルは4つの段階より構成される。
☆起業期
   会社を起業して利益が出だすまで
☆成長期
  利益が順調に出だして設備投資、社員が増える時
☆成熟期
  安定経営できてる時
☆衰退期
  売上が少しづつ下がり始めた時

各サイクル誰が貢献するべきか?

会社は経営者が良いリーダーシップをとって
社員がそれに従い動き会社の売上を上げていくことで
起業期から成熟期に向かうわけだが

名選手名監督になれずと言うように
仕事できるからと言って
良いリーダーシップが取れるわけではない
また、前職でいいリーダーシップをとって実績を出していても
社員が理解してもらえない人ばかりだと上手く行かない

起業期は特にあること
起業期は少人数のはずなので
経営者の力である程度切り盛りできる
なので起業期は当然経営者が一番貢献する

成長期と成熟期
このサイクルのときは
良い社員がいるから
いいものが作れて信用も付き
売れるのだと考える
会社の売上は社員にかかってると言っても
過言ではない
経営者は、従業員が働きやすい環境をどう提供するかだ!

衰退期は、時代の変化について行けなかった会社が迎えるもの
どんな製品でも衰退期を迎える
それを予測して何らかの対策を打てば新しいサイクルが始まり
会社は継続するが特に策をうたなければ必然と衰退期を迎えるはず!!

貢献者を酷使させてないか 

いろんなコミュニティ見ててもうことは
経営者の為の会が多いですよね
経営者のあなたが出席するより従業員の人も一緒に参加した方が
会社の為になるのでは?と思うことがよく見受けられる

そうできてる会社はやっぱり結果出してるし
そうでないところは、、、

最後に

私がしたいことは、
生産ラインの最前線の人たちとディスカッションしたい
なぜなら、そこにニーズがあるからだ
そしてアイデアを分かち合い
間接作業を減らしたい
そうすると必然と生産効率があがり
会社の士気も高まると見ている

そんな思いで
毎月
やきとり屋でAccessの勉強会してます。
ExcelとAccessが出来れば
高額なシステムをソフト屋に組んでもらわなくても
大抵なことは管理できます

システムに回す予算があれば
設備投資に回すほうが利益に直結するはずです。

カテゴリー: マインド (朝礼ネタで使える考え方), ものづくり | タグ: , | コメントする