昨日のTBS夢の扉で紹介されてた
清水建設 環境アイランド GREEN FLOAT
放送見て びっくりです。
壮大な夢です。
自給自足が理想の私にとっては
すべてが企画外でした。
◆ よく研究されてる
さすが一流ゼネコン、情報量と規模が違う
- 赤道直下に施工するそれは、台風が少ないからだと
- 10万人都市にして、自給自足ができゴミの有効利用
- 地上700m以上が居住スペースなので気温26度くらい
- 巨大フロートの為、波の影響を受けにくい
◆ 実現するためには
30年後の着工を目指すとのことでしたが
1000メートルの建物を作るために新技術や資金
課題が多くあるから、時間がかかるのであって
まずは、直径3キロメートルの島だけでも作ってほしいものです。
そうすると、数年後には完成も可能では、ないでしょうか?
◆ 最後に
ゴール設定は夢があり素晴らしいと思います。
次はロードマップを見せていただきたい。
三つ子の魂百までというように
人の考えはなかなか変わらない
日本をどう建てなおすかと考えるより
新しい都市を作ったほうが早いと思います。
がんばれ 清水建設