ソーシャルメデアはぶれない自分を作る修行の場と考えれば全て肯定できる

LINEで送る
[`evernote` not found]

FACEBOOKの自分のタイムライン見ていて、人がをく思えをたり、うっとうしく思えたり、
逆に自分の書き込みがそう思われてるかもしれないと最近よく思います。

a0001_016695

私は数年前、FACEBOOKに何も書けなくなったことがあります。
その時は、他人の書き込みが
全て嘘っぽく見えて
完全フリーズ状態でした。

しかし、見ることだけは続けました。
あの時、見なくなってたらFACEBOOKから
ドロップアウトしていたでしょう
そうしたら今のブログを書くなどの
ネット絡みのスキルは付かなかったと思います。

私の周りで、Facebookやめていった人達が何人かおられます。

登録だけで使いこなせてない人も
おられます。

ソーシャルメディアは、確かに多くの情報が入ってきます。
自分に有意義な情報、そうでない情報
FACEBOOK見てるだけで
一喜一憂することもしばしば
リアルな世界だけだと
振り回されることもないのにと、、、

これも一つの修行ではないかと
思えるようになりました。

何のための修行か?
ぶれない自分を作る為の修行

今まではうざく思ってた書き込みも
最近では、自分はなぜ不快に思うのか冷静に分析対象になってます。

まだまだブレブレですが
何れはブレない自分になると信じて続けたいと思います。

関連記事

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: SNS, マインド (朝礼ネタで使える考え方), ライフハック タグ: パーマリンク

コメントを残す