Rhinoceros最初に行うスケール設定(作図開始までにすること)

LINEで送る
[`evernote` not found]

Rhinocerosを起動したら
最初に行うのは
オープニング画面でスケールの設定を行う

rhinoceros

LargeとSmall モデルの大小と
5種類の単位
Centimeters=cm
Feet=フィート
Inches=インチ
Meters=m
Millimeters=mm

10種類のテンプレートが用意されている
①のところをスクロールしてクリックする
②NewModelをクリックすると
作業画面が開く

初期画面

今回はLarge Objects Centimetersを選択したので
1マスが1cmとなる

4画面同じ大きさで表示されてるが
境界線にマウスを当てると
境界線が動かせるマークが変わり
ビューボードの大きさが変えられる

ビューボード

例えば
TOPなど1方向だけで見たい場合は
TOPビューボードの上にある
「田」と「口」のマークの
「口」をクリックする

1画面

方向は右側の
Persqective
Top
Front
Right
いずれかクリックすると
方向が変わる

<h3 class=”tai”>まとめ </h3>
今回は作図開始までに行うことを
まとめてみました。

今回参考にした本は
Rhinoceros ver.5 入門

価格見てビックリ
4104円
燕三条トライクに感謝です。
と言うよりあの人に感謝です。
足を向けて寝られません

    該当記事が見当たりません

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: IT, MAC, ものづくり タグ: パーマリンク

コメントを残す