なぜ山手線は安いのか? 新潟の公共交通考える前に理解するべきこと

LINEで送る
[`evernote` not found]

一昨年 新潟ソーシャルメディアクラブ(NSMC)が行った
新潟市事業仕分けのUSTRAMEの配信
私も参加させてもらいました。

配信しながら話を聞いてたこと
それは、新潟市を走るバスの赤字問題
ずっと頭に残ってます。

「みなとぴあ」より見た朱鷺メッセ

「みなとぴあ」より見た朱鷺メッセ

実は事業仕分けで話を聞いた時
JR東京より新潟のほうが運賃は高い
平均所得は東京より新潟が低い
当然の結果だと

yahooの路線情報で調べてみると 

渋谷から池袋まで約8.2Kmあるのですが運賃は160円
品川から蒲田まで約7.6Kmで160円

新潟は、新潟駅から隣の白山駅 3.1Kmで180円
距離換算すると倍以上だ

当然といえば当然
乗る人が東京に比べて少ないからだ

人口密度もウィキペディアで調べてみた 

豊島区  22,330人/km²
中野区  20,310人/km²
荒川区  20,230人/km²
文京区  18,800人/km²
目黒区  18,630人/km²
墨田区  18,330人/km²
新宿区  18,160人/km²
台東区  18,130人/km²
板橋区  16,770人/km²
品川区  16,350人/km²
北区   16,300人/km²
杉並区  16,270人/km²
世田谷区 15,370人/km²
練馬区  14,940人/km²
渋谷区  14,040人/km²
江戸川区 13,540人/km²
中央区  13,140人/km²
足立区  12,910人/km²
葛飾区  12,670人/km²
江東区  11,910人/km²
大田区  11,610人/km²
港区   10,500人/km²
千代田区  4,360人/km²
※千代田区に皇居があります

新潟市   1,120人/km²
新潟市の人口密度の高そうな
中央区でも4,880人/km²

小笠原などを含めて考えて
東京都だと 6,070人/km²

新潟市中央区でも東京都以下である
そんなまちで果たして公共交通
アイデアだけで黒字化できるのだろうか?

公共交通黒字化するには 

まちづくりから考え直す必要があると思う

新潟市の人口80万人
人口密度1万人/km²くらいに上げるような
まちづくりしてみたらどうなるだろうか?

2万人/km²まで上げると
東京23区でもベスト3位になる

どこの地方都市も人口密度を
上げる場所を作れば運営は楽になるのでは?

ちなみに私が住む
新潟市西蒲区 335人/km²でした。

角田山山頂付近から見た越前浜

角田山山頂付近から見た越前浜

まずは皆さんに知ってもらうこと
数字を羅列してみました。

lirevo の紹介

ものづくりの末端で働いてます。 理不尽なこと無理難題の要求、数々あります。 その要求に答えるため多くのチャレンジをしてます。 そこでの気付きを書いていきます。
カテゴリー: 新潟, 東京 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す